ごあいさつ
おしらせ
- 2020-08-27 もみ屋八の12月のお休み
- 2020-08-27 もみ屋八のコロナ対策としての営業時間と新規受付について
- 2019-11-07 もみ屋八の最新情報はインスタにて更新中です!
メニュー
TOP & 店舗
インフォメーション
もみ屋 八 hachi 施術メニュー&料金
shantiiiでのドニパトロヒーリング
書籍
コミュニティサークル・ ぽかぽかタイヨガ ルーシーダットン
おウチでできる、はじめての漢方教室
(お休み中)田舎暮らし体験民泊ってどんな体験?体験時間と予約について
田舎暮らし体験民泊の受け入れ実績
生け花用の七立栗の生産はじめました
イベント出店スケジュール と出張講座&ワークショップ
子宝・安産お守りができるまで(お休み中)
(お休み中)はじめてのディジュリドゥ(製作から体験まで)
(お休み中)手作り楽器 図工教室 (紙製ディジュリドゥ)&練習会
音楽チーム ・ UMA2 KIDS 募集要項(お休み中)
求人ページ
スタッフ紹介
武里ぶり・オフィシャル?ブログ
音楽チーム・UMA2(お休み中)
ドニパトロ動画
shantiiiオフィシャルamebloブログ
UMA2健康プロジェクト
フォトギャラリー
ご予約
お問い合わせ
田舎暮らし体験民泊!&サロン風景
もみ屋 八 hachi 四万十市中村大橋通にてオープン‼️
®️手盤浴ボディケア
トークセン(タイ北部伝統木槌療法)
ドニパトロ(シンギングボウル)ヒーリング
ドニパトロ
弘法大師の足跡、七立栗畑、七立栗生産組合
田舎暮らし体験民泊での薪風呂(冷泉)沸かし
子宝、安産お守り(ドニパトロ、冷泉使用)
書籍・Amazonより限定発売中!
2019.10月1日 四万十市中村大橋通にて、もみ屋 八 hachi オープン‼️
0880-34-3808
☆癒し処・shantiii からのお知らせ!!
・ 5月より、3年ぶりに®手盤浴も本格再始動しており、大好評いただきありがとうございます!
・ トークセン施術のリピーターさんも多くなり、うれしさ広がる今日この頃。
しばらくは、もみ屋八での施術に集中します!
0880-34-3808 もみ屋 ハ hachi
☆不定月、第二日曜日 高知県はたマーケット
海辺の日曜市に出店します!
次回月日
・足もみ (タイ式、中国式混合)
・トークセン ポイント施術 (タイ北部伝統木槌療法)
・タイマッサージ
・もみほぐし
全メニュー 15分 1000円
・子宝・安産お守り販売(七立栗、馬荷冷泉使用)
・ディジュリドゥ(今回は練習用として、竹・エンビパイプにて製作)販売、
及び初心者向けワークショップのご案内
☆2021東京、千葉での活動予定のお知らせはイベントメニューにてご確認ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
☆ たいへんお待たせしました!
書籍がやっとこさ発行されました!!
『こだまする?』武里ぶり 著
Amazonより限定発売中!
amazon.co.jp
Amazonよりご購入後、レビューを書いていただければ、もみ屋 八 hachi 四万十店でのトークセン施術を30分受けられます!
※ 販売期間は皆様の口コミによる拡散にかかっております!
よろしくお願いいたします!
詳しくは書籍メニューでご確認ください。
жжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжж
shantiii 蘇我駅前店ー2013・3月のオープンより、あっという間の3年2か月でした。
shantiii並びにぽかもみ本舗併せ、ご来店いただいたお客様にはたいへんお世話になりまして感謝です。
ありがとうございました。
そして、ご協力いただいた総勢11名のスタッフの皆様、お疲れ様でした。
皆様の、今後の益々のご活躍をお祈り申し上げます。2016・5末
☆蘇我コミュニティーセンター・タイヨガ教室
ぽかぽかタイヨガ ルーシーダットン 2017・3月 終了しました
********************
☆新しい感覚のリラクゼーション!
☆2014・1・10 商標登録®手盤浴