施術コース&料金
スクール
スクール
スクールメニュー
⭐︎手盤浴
⭐︎トークセン(タイ北部伝統木槌療法)
⭐︎タイ式フットケア
⭐︎ルーシーダットン(タイヨガ)
⭐︎タイ古式マッサージ
⭐︎チネイザン
⭐︎タイ式アロマセラピー
⭐︎ユーファイ
⭐︎REIKI
⭐︎家庭でできる漢方
⭐︎ディジュリドゥ教室(初心者向け)
などなど
、、、、、
、、、
Shantiii オリジナルスクール
®手盤浴
経験者向け
今の施術でいいのだろうか?
何か一つスパイスを加えたい
スランプに陥ってる
自信を持って施術したい
そんな、現役セラピストさんにお勧めです
step1 ボディケア
未経験者(30時間前後) 4hくらい6日間 座学・実技 80000円
某チェーン店、元新人研修トレーナーやタイマッサージスクール講師が丁寧に指導致します。
経験者(施術確認)6hくらい1日 20000えん
step2 経験者4H2日 35000円
エネルギーの流れを見る。
とは何か?
を知り、手盤浴に必要な手を作る準備をします。
エネルギーの流れ、波動を感じる。
実践的座学と体感をしながら、手を作ることを学びます。
いろんなパフォーマンスを見て、感じて、自分のものにしていただきます。
次のステップに進むにあたり、課題を与えておウチで訓練していただきます。
個人差はありますので、次のステップまで少しお時間がかかることがあります。
step3 4H2日 40000えん 流すエネルギーを自分の中で育てる。
ステップ2の力をパワーアップしていきます。
こちらもステップ2の時と同様、次のステップにいくまで、お時間がかかることがあります。
step4 5H2日 45000えん エネルギーの流れを見ながら施術する
※次のステップに進むにあたり、習熟度に個人差がある為、1か月以上かかる場合もあります。
全体のエネルギーの流れを見、お疲れの部分を揉みながら手で温め、
もみほぐした状態よりもよりよく効果的に血流やエネルギーの流れを活発にすることを
目標とします。
担当講師:ぶり(男性)
タイ古式セラピー
step1 2日間 35000円 (60分コースの習得)
step2 1日間 18200円(90分コースの習得)
step3 1日間 18200円(120分コースの習得)
step1 : 7H/日 1日間
step2/3: 7H/日 1日間
step1~3全受講申込みの方、68400円
タイの国で行われ世界的に注目されている伝統的なセラピーです。ワットポー式をベースにシャンティならではの技法を伝授します。
step2、3ご希望の方は、step1又は1,2からの受講をお願いします。
担当講師:ヒロ(女性)
タイ政府公認校・オンズタイマッサージスクール
オンズタイマッサージスクール四万十校
スクールメニュー
フット&リフレクソロジー フット&リフレクソロジー(70分のコース)を習得できるコースとなります。 当店のフット&リフレクソロジーは、タイのチェンマイにある Ong's タイマッサージスクールのディプロマが取得できます。
足から膝までのトリートメントと反射区を学び、タイでは馴染みのあるスティックを使ったテクニックを学ぶことができます。
ご用意頂く物 筆記用具、動きやすい服装 、証明写真2枚(ディプロマ発行の為)
レッスン時間 11 : 00 ~ 17 :00(昼食休憩1時間あり)
2.5days 63000えん(希望者はタイ国認定マッサージ校のディプロマ発行可能、レートによりますが約8000えん)
トークセン トークセンの施術は、タイの北部、チェンマイやラオスなどでごく少数の方が継承している伝統療法です。 何世代にも渡って師匠から弟子へ、長い歴史の中で、人々の経験により守られてきたものです。 木槌と杭でトントンと全身を叩いていきます。 トークセンで使われる木槌は、普通の木ではなく必ず雷が落ちた木から作られます。 天からのエネルギーが施術効果を高めると考えられています。 張っている筋や腱を叩き、筋肉の緊張をほぐし、腱を緩ませるため、筋や腱だけでなく、間接の痛みにも効果がある施術法です。
2.5days 65000えん(希望者はタイ国政府認定マッサージ校のディプロマ発行可能です。レートによりますが、約8000えん)
ご用意頂く物 筆記用具、動きやすい服装 、証明写真2枚(ディプロマ発行の為) レッスン時間 11 : 00 ~ 17 :00(昼食休憩1時間あり)
ルーシーダットン(只今受付しておりません) 2.5days 96ポーズ 60000円 持ち物:筆記用具、動きやすい服装、証明写真2枚(ディプロマ発行の為)、大判タオル又はヨガマット
|
チネイザン
チネイザンは、「気内臓療法」と呼ばれ、お腹へのタッチを中心としたホリスティックなセラピーです。
ここ最近、「腸」をキレイにするということに注目されています。タイでは古来より、内臓が感情を司どる
と考えられており、ホルモン、感情、免疫系を司ると言われている腸や内臓を整えることにより、
内側からの体質改善、健やかな身体が育ち、感情解放、デトックス効果を促します。
チネイザンの効果として、
・便秘
・消化機能の向上
・内臓デトックス効果
・首・肩・腰の凝りの緩和
・よりよい睡眠
・生理不順/生理に伴う不快感の緩和
・深いリラクゼーションや感情の安定
があると言われています。
3days 104500円
☆早期お申込の方98000円(1か月前までの申込が対象)
持ち物:筆記用具、動きやすい服装、証明写真2枚(ディプロマ発行の為)
ユーファイ(産後ケア)
ハーブ療法の知識を使用したユーファイ(産後ケア)が長きに渡り継承されてきました。
新しく母親になる方の健康回復を手助けとする施術とされてきましたが産後だけではなく、
女性特有の冷え、特に子宮周辺の冷えを解消する効果も見られ、女性特有の病気の予防に
効果が大きいとも言われています。また生理痛、筋肉痛、特に背中の痛みを取り除くのに
もとても有効とされています。 2日間 60000円(材料費・テキスト代込)
担当講師:ヒロ(女性)
持ち物:筆記用具、動きやすい服装、証明写真2枚(ディプロマ発行の為)
無料駐車場あり
スクール受講者の方
JR古津賀駅・土佐中村駅より送迎も可能です。
アロマオイルトリートメント
アロマセラピーオイルトリートメント(60分コース)を習得できるコースとなります。
当店のオイルトリートメントは、タイのチェンマイにあるOng's タイマッサージ スクール のディプロマが取得できます。
トリートメントの特徴としては、ハワイのロミロミとエルボーマッサージを取り入れた、しっかりと圧のあるオイルトリートメントになります。
ご用意頂く物 筆記用具、動きやすい服装、証明写真2枚(ディプロマ発行の為)
レッスン時間 3日間 10:00~ 17 :00 6H (昼食1時間休憩あり)
受講料: 54000 円
定員2名
少人数でのレッスンになるので、しっかりと施術の練習もできます。
担当講師:ヒロ (女性)