インフォメーション
2018-08-18 15:35:00
生け花用としての七立栗の出荷が始まります!
さて、いよいよ8月中旬過ぎより、生け花用の栗の出荷が始まります!
その後、生け花用として出荷出来なかった栗を拾ったとして、甘いものをあまり好まず、普段から栗を食べることがない自分にできることは何だろう・・。
自分のお口に合う『 何か 』を作り上げる方法を考えねばいけないなと、悩んだあげくに思いついたものは・・!
焼酎? お菓子? それとも・・。
いろんなことを試していきたいと思います。
メニュー
書籍(店主が執筆した本ですよー)
インフォメーション
求人ページ
TOP & 店舗
もみ屋 八 hachi 施術メニュー&;料金
施術コース&料金
レイキ伝授
レイキ復習・練習会・交流会・出張伝授
shantiiiでのドニパトロヒーリング
スクールのご案内
薬草乾燥葉(連銭草、カキドオシ)販売
カキドオシ、飲み方
コミュニティサークル・ ぽかぽかタイヨガ ルーシーダットン
おウチでできる、はじめての漢方教室
(お休み中)はじめてのディジュリドゥ(製作から体験まで)
タイマッサージ練習会
スタッフ紹介
武里ぶり
ドニパトロ動画
武里ぶり・オフィシャル?ブログ
フォトギャラリー
UMA2健康プロジェクト
2018-08-18 15:35:00
さて、いよいよ8月中旬過ぎより、生け花用の栗の出荷が始まります!
その後、生け花用として出荷出来なかった栗を拾ったとして、甘いものをあまり好まず、普段から栗を食べることがない自分にできることは何だろう・・。
自分のお口に合う『 何か 』を作り上げる方法を考えねばいけないなと、悩んだあげくに思いついたものは・・!
焼酎? お菓子? それとも・・。
いろんなことを試していきたいと思います。